
学校法人 角川ドワンゴ学園 N高等学校・S高等学校・R高等学校(以下、N高グループ)は、2025年7月28日(月)から8月8日(金)にサマープログラム『オックスフォードサマープログラム 2025』を昨年に引き続き実施します。
このサマープログラムは、イギリスにあるオックスフォード大学で行う、世界最高水準の英語教育や教授法を体験できるプログラムです。イギリスの文化や歴史などの学習を通じて、英語力の向上や海外大学で学ぶためのアカデミック・スキルを身につけることを目的としています。また、400年の歴史を誇る美しい石造りの校舎は、『ハリー・ポッター』シリーズや『不思議の国のアリス』の舞台としても知られています。数多くの名作のインスピレーションの源となった特別な空間で学ぶことで、非日常的な体験を味わうことができます。さらに、オックスフォード大学の学生との交流も予定されており、世界トップレベルの教育環境の中で学問的な刺激を受ける機会も得られます。文化、芸術、政治など教養に欠かせない分野を盛り込んだオーダーメイドのプログラムを通じて、国際的な視野を広げ、将来の学びへとつながる貴重な経験を積むことができます。参加対象者は昨年同様、N高グループのほか、国際教育プログラム提携校に所属する15〜19歳までの生徒です。
<2024年度実施の様子>
N高グループでは、サマープログラムをはじめとした様々な留学プログラムやオンラインによる英語学習のコーチング指導、IELTS模試の定期実施、専門スタッフによる海外進学サポートなどをご用意しています。2024年度の合格実績では米ミシガン大学、豪メルボルン大学、英キングス・カレッジ・ロンドン、英マンチェスター大学など、世界でもトップランクの大学に多数合格しており、2024年度の海外大学合格数は193名(2025年3月29日時点)となっています。
<『オックスフォードサマープログラム 2025』 概要>
【授業実施期間】
2025年7月29日(火)〜2025年8月7日(木)
集合・日本出発: 202年7月28日(月)、日本到着・解散: 8月8日(金)
OISC実施アクティビティ:2025年8月2日(土)予定
ロンドン観光:2025年8月3日(日)予定
【プログラムの内容】
・オックスフォード大学のキャンパスや現地事務局の教室で少人数クラスの学習
・アカデミック英語のレベル別授業でクリティカルシンキング・問題解決方法・プレゼンテーション、ディスカッションなど様々な種類の授業を受講
・オックスフォード大学ツアーや博物館見学などイギリス文化を体験する観光
・オックスフォード大学の専攻について英語で学び、現役大学生とトークセッション
・プログラムで習得したスキルのプレゼンテーション
※修了後には成績表・修了証書・記念品が授与されます
【募集人数】
16名
※引率者:角川ドワンゴ学園の職員2名(予定)
【応募条件】
・国際教育プログラム提携校に所属する15~19歳までの高校生
・学力、学習意欲のある者
・英語力: 英語での指導を理解し、自分の意見を伝えられるレベルが必要(目安として英検準2級程度以上の英語力)
・自発的に行動できる方
【全体スケジュール】
4月15日(火)エントリー開始
5月18日(日)エントリー締切
5月19日(月)選考審査開始
5月28日(水)〜最終選考(予定)
6月3日(火)最終選考結果通知
7月28日(月)羽田空港集合
7月28日(月)出国
7月29日(火)~8月7日(木)プログラム実施
8月7日(木)イギリス出国
8月8日(金)帰国
※予定は変更となることがございます。
【留学プログラム詳細ページ】
https://nnn.ed.jp/learning/extracurricular_activities/overseas/
【2024年度実施プログラムの様子はこちら】
https://nnn.ed.jp/blog/archives/f1bdqzr5wrt/