
12月29日(土)、「第2回全国高校eスポーツ選手権」のオフライン決勝大会がおこなわれました。
「全国高校eスポーツ選手権」とは、日本全国の高校生チームがオンラインゲームで戦い、トーナメント形式で優勝を決める大会です。
2019年11月からオンライン予選がスタートし、リーグ・オブ・レジェンド部門には全国から119チームが参戦。各ブロックを勝ち抜いた4チームが決勝に進出となります。N高からは、チーム「KDG N1」が見事予選を突破し、決勝大会に挑みました。
決勝大会の舞台は、東京は恵比寿にある『EBiS303』。
プロゲーム大会のような機材や演出に、ゲストも豪華で観客の熱気も高まります。
まずは選手紹介。写真からすでに強さが伝わってくる「KDG N1」。

準決勝が始まりました。Bo 1形式(1ゲーム先取)で決勝に進むことができます。


© 2019 Riot Games, Inc. All rights reserved.
バンピック(※1)もみんなで話し合って冷静に。ファーストブラッド(※2)から攻め込む!
※1 バンピックとは…「Ban & Pick」の略で、使用するキャラクターや設定を決めるドラフトのようなもの。
※2 ファーストブラッド…ゲームで最初の敵を倒すこと。
対戦相手は、前回大会ベスト4の"The Grateful Feed"。
強豪を相手に、N高は落ち着いた試合展開で勝利。決勝進出です!

決勝の対戦相手は、"Yuki飯食べ隊"。
Bo 3形式(2ゲーム先取)です。長くなりそうな試合展開。応援にも力が入ります。

© 2019 Riot Games, Inc. All rights reserved.
決勝1戦目。準決勝からメンバーもポジションもチェンジして挑みます。
相手の動きに合わせて戦略を変更し、まずは1勝!

「KDG N1」は、前回大会の準決勝で敗退しており、その悔しさをバネに、今大会の優勝に向け練習に励んできました。
コーチによる指導や日々の練習を通して、チームメンバー間の信頼関係が築き上げられていたことが、勝利のカギだったと思います。
応援してくれた皆さま、ありがとうございました。
選手のみんなも、お疲れ様でした。
※「eスポーツ部、毎日新聞・サードウェーブ主催「全国高校生eスポーツ選手権」で、リーグ・オブ・レジェンド部門優勝、ロケットリーグ部門3位獲得」もご覧ください。
※「eスポーツ部「KDG N1」チーム特別インタビュー 第2回 全国高校eスポーツ選手権 リーグ・オブ・レジェンド部門 優勝」もご覧ください。