N高等学校・S高等学校ネットの高校ブログ
転入生にインタビュー!
環境、勉強、友だち……立川キャンパスはどうですか?
※このブログは、立川キャンパスの1年生、横山大輝さんに書いていただきました。
2019年4月に開校した立川キャンパスは初めて年を越し、2020年を迎えました。
今年はオリンピックイヤーということもあり、「プロジェクトN」では「外国人向け推しスポットプロジェクト」が始動。新学期早々から、それぞれの課題に取り組む姿が見受けられます。

開校からまもなく1年。この度、1月生(※)を迎えました。
そこで今回は、入学、転入時期が異なるみなさんにインタビューをしてみました。その様子をお届けします。
※N高の通学コースでは、ネットコースや他校からの転入生を、7月、10月、1月に迎えています。
3年 森田夏基さん(7月に通学コースへ入学)

Q:N高に来てからしばらく経ちますがいかがですか?
A: 上下関係が少なく、過ごしやすいです。
Q:通学コースに入る前と入った後では印象は違いましたか?
A:ネットコースから転入したのですが、ネットコースと通学コースでは学ぶ内容がずいぶん違いましたね。また、立川キャンパスはゲームが好きな子が多くて話しやすいです。
Q:今何か取り組んでいるものはありますか?
A:趣味で3D制作をしています。
Q:立川キャンパスの好きなところはありますか?
A:まだ人が少ないからか、ゆっくり過ごすことができています。駅から近くて、コンビニが通学路にあるところも気に入っています。
Q:最後に「プロジェクトN」で印象に残っているものはありますか?
A:ヘルスケアゲーム制作プロジェクトですね。ゲーム制作が好きなので本音を言うとヘルスケア関係なく作りたかったんですけど(笑)、学びながらゲーム制作ができた点は良かったです。

2年 最上楓馬さん(10月に通学コースへ入学)

Q:N高に来てからしばらく経ちますがいかがですか?
A:友達いっぱいできました、多分100人くらい……。
Q:通学コースに入る前と入った後では印象は違いましたか?
A:入る前は今まで通りのペースで勉強できるかなと思っていましたが、実際は勉強面でのサポートが想像以上に手厚いです。特進専攻を選択していますが、自由に静かに勉強できて良い環境だと思っています。
Q:今何か取り組んでいるものはありますか?
A:勉強を頑張ってます。特進専攻で勉強する他にも、月曜日から金曜日まで塾に通っています。
Q:立川キャンパスの好きなところはありますか?
A:綺麗なところです。個室もあって集中できる場所があるのがいいですね。
Q:立川キャンパスでしたいこと・してほしいことはありますか?
A:お湯を使えるようにして欲しい、カップラーメンが食べたいんですよね(笑)。
Q:最後に「プロジェクトN」で印象に残っているものはありますか?
A:まだヘルスケアゲーム制作プロジェクトしか経験していませんが、みんなの発表を聞いて、しっかり取り組んでいてすごいなと思いました。

Q:N高に来てからしばらく経ちますがいかがですか?
A:自由なところがいいですね。
Q:通学コースに入る前と入った後では印象は違いましたか?
A:VR入学式がすごく話題になっていて「すごいな」と思ってはいましたが、入学してみるとあらゆる面で最先端を行っている学校であることを実感しました。
Q:今何か取り組んでいるものはありますか?
A:趣味でゲームのイベントを主催しています。今年はもっとイベントの規模を大きくして、運営もスムーズにやりたいと思います。
Q:立川キャンパスの好きなところはありますか?
A:学年の垣根、上下関係がないところです。
Q:立川キャンパスでしたいこと・してほしいことはありますか?
A:一人ひとりの得意分野を活かして、みんなで共同して何かを作りたいです。
Q:最後に「プロジェクトN」で印象に残っているものはありますか?
A:ヘルスケアゲーム制作プロジェクトです。制作した内容は自分ではまだまだだと思っていますが、発表はうまくいきました。


2年 小竿凜さん(1月に通学コースへ入学)
下の写真は、インタビューの中で印象に残っている「プロジェクトN」の企画で多かったヘルスケアゲーム制作プロジェクトの発表の様子です。
若者の健康意識を高めるためのゲームを考案するという内容で、各自が趣向を凝らしたゲームを制作し発表しました。N高の魅力のひとつは、こういった課題解決型学習(PBL)の授業です。
今回は4名の生徒に答えていただきました、ありがとうございます。
入学・転入のタイミングもさまざまですが、一人ひとりがいろいろな目標や想いを持って過ごせるのがN高の良いところだと思います。多彩なクラスメイトの話を聞くのはとても興味深く、刺激にもなりました。
来年度はさらに多くの新入生を迎える立川キャンパス。どう変わっていくか楽しみです。
CONTACT
ネットの高校について
詳しくはこちら
電話で入学相談
受付時間 平日10:00〜19:00
Webから入学相談