
2019年12月28日(土)・29日(日)に株式会社毎日新聞・株式会社サードウェーブが主催で開催された「第2回 全国高校eスポーツ選手権」のオフライン決勝大会において、N高・eスポーツ部、チーム名「KDG N1」がリーグ・オブ・レジェンド部門で見事に優勝しました。
※ニュース記事からも詳細をご確認いただけます。
eスポーツ部、毎日新聞・サードウェーブ主催「全国高校生eスポーツ選手権」で、リーグ・オブ・レジェンド部門優勝、ロケットリーグ部門3位獲得
昨年の夏のにおこなわれた、全国高校対抗eスポーツ大会「STAGE:0」での優勝に続き、2連覇となった「KDG N1」のチームメンバーに、試合直後の感想をお聞きしました。そこには、大会を楽しんだ気持ちと携わった方々への感謝の想いが詰まっていました。

Vandolp選手
ー大会を終えて感想をお聞かせください。
Vandolp:終わって一安心というか、ほっとしました。勝てましたし。すごい楽しかったです。
ー今日はずっと緊張していたように見えたのですが、いかがでしたか。
Vandolp:ガチガチでした。
ー優勝決まった瞬間はいかがでしたか
Vandolp:完全に舞い上がっちゃって、リーダーに感謝してました「ありがとう」って。
ーこれから、何かやりたいこととか目標はありますか
Vandolp:まだ特に決まってないです。とりあえず、休もうかなと思います。

44O選手
ー大会を終えて感想をお聞かせください。
44O:とにかく楽しかったです、今までで1番楽しかった。
ー決勝大会に向けてどのような努力をしてきましたか。
44O:前回「STAGE:0」の時よりも、たくさんの方からお話を聞いたり、指導してもらいました。優秀なコーチにもついてもらい、あんなにすごい人たちに教えてもらえたのだから、負けらんないなと思っていました。みなさん善意で教えてくださっていて、なので優勝できて本当によかったです。

primo選手
ー大会を終えて感想をお聞かせください。
primo:僕はもともとそんなに活発なタイプではなく、この大会に出ることも想像していませんでしたが、家族、友だち、コーチ、そしてチームのメンバー、いろいろな人たちに教えてもらったり、応援してもらったり、すごくお世話になりました。これはもう優勝すること以外では返せないなと思っていたので、優勝することができてよかったです。
ーこれからの目標はありますか。
primo:次の大会に出るかは決めていないんですけど、出るとしたら目標は優勝しかないです。

marimo選手
ー大会を終えて感想をお聞かせください。
marimo:ただただ楽しかったです。
ー決勝大会に向けてどのような努力をしてきましたか。
marimo:僕、個人の話ではありますが「AESF e-Masters 成都 2020」日本代表になったり、N高とは別で所属しているアマチュアチームの練習もあったり、かけ待ちしているものとの時間調整が難しかったですけど、優勝できてよかったです。
ー最後の集団戦では、大活躍でしたね。その時の気分はいかがでしたか。
marimo:最後に決めた瞬間は「俺うめー!」と叫びました(笑)

WhiteAndPink選手
ー大会を終えて、今の気持ちはいかがですか。
WhiteAndPink:1年間、まりもくんについてきて本当に良かったです!
ー今日一番嬉しかったことは何ですか
WhiteAndPink:選手の交代をしながら、6人“みんな”で優勝できたことが一番嬉しかったです。
ー逆に今日一番焦ったことは何ですか
WhiteAndPink:決勝の相手が予想以上に強くて、ひやひやでした。オフラインの場は慣れていたので、緊張はそんなにしなかったです。
ーこれからの目標をお願いします。
WhiteAndPink:eスポーツに限らず、色々なことをやっていきたいですね。

shakespeare選手
ー大会を終えて、今の気持ちはいかがですか。
shakespeare:大会優勝できてめっちゃ嬉しかったです。
ーはじめて「KDG N1」で参戦して、メンバーにはすぐになじめましたか。
shakespeare:メンバーとも最初はなじむのがむずかしくて少し不安はあったのですが、 最後はちゃんとみんなでまとまって大会に臨めたことがよかったです。
ーこのチームに入りたくてN高に入ったとうかがいました。
shakespeare:私はこのチームに入りたくて、 N 高に転校してきました。それはすごく勇気のいることだったし、目に見えてわかる結果を出すまではストレスも感じながら頑張ってきたので、無事優勝することができてよかったです。N高に入って良かったです。
ー決勝大会に向けて特に練習してきたことはありますか?
shakespeare:なるべく、チームメイトのいう事を取り入れようと思いました。自我を少しだけ抑えて、頑張ってました(笑)
ーこのチームでの今後の目標はありますか?
shakespeare:全部の大会優勝ですね。
新しいメンバーが加入してはじめて参加した大きな大会。試合中もみんなで声を掛け合いながら抜群のチームワークを発揮し、優勝を勝ち取りました。


© 2019 Riot Games, Inc. All rights reserved.
また、N高・eスポーツ部のコーチだけでなく、強くなるためにアマチュアチームの門を叩いたり、自ら人脈を辿って別のコーチにプレイを観てもらったりと、「KDG N1」で勝つために日々努力を積み重ねていました。
すでに次の大会に向けての意気込みも見せてくれたメンバーの皆さん。
これからも頑張ってください、応援しています。

