N高等学校・S高等学校ネットの高校ブログ

一覧へ戻る

通学コース

【つくば】校外学習初のキャンパス横断開催!実行委員会の奮闘

【つくば】校外学習初のキャンパス横断開催!実行委員会の奮闘


※このブログは、つくばキャンパス2年生、宇梶太賀さんに書いてもらいました。

こんにちは!私たちつくばキャンパスは、7月28日(金)に校外学習に行ってきました。
今回、通学コース「初」の試みとして、秋葉原、御茶ノ水、池袋、千葉、水戸、そして我らがつくばキャンパスが、合同で校外学習を行うことになりました!

行き先は、東京スカイツリー、サンシャイン水族館、柏大運動会の3つから、好きな場所を選べます。キャンパス合同での開催ということで、週5生(※)を中心に、各キャンパスから実行委員の生徒を決定しました。

※ N/S高の通学コースはWeekday Course(週5)・3Days Course(週3)・1Day Course(週1)の3つの通学スタイルを用意しています。

私は東京スカイツリーを選び、約14名の実行委員の代表として、企画・しおり作成に関わりました。

事前に他のキャンパスの実行委員のメンバーと3回ほどビデオ会議ツール「Zoom」でミーティングを行い、当日のイベントやしおりについて話し合いました。
普段、課題解決型学習プログラム「プロジェクトN」の授業中にZoomで顔を見たことがあるメンバーもいましたが、初めて話す人ばかりで、最初はやりづらさも感じました。
しかし、スケジュールが迫っていたこともあり、このままではいけないと思い立ちました。それまでは、メンターの方から意見を求められたときに話すという状況でしたが、自分が進行役になることで積極的に話し合いを引っ張っていけたと思います。

私は「スカイツリーすごろく」を提案し、実行委員の間で、企画をブラッシュアップしていきました。
「スカイツリーすごろく」のルールは、Googleの「サイコロを振る」という機能を使用し、サイコロを振って出た目の数のマスに書いてあるミッション(例えば「商店街のメンターおすすめスポットで写真撮影」「3Fにいるキャラクターと一緒に写真撮影」など)をクリアしていく、という内容です。
他キャンパスの生徒とSlack(角川ドワンゴ学園で使用しているコミュニケーションツール)やZoomを利用しながらこの企画を考えました。制作期間はタイトでしたが、みんなが自分の役割を把握し、それぞれが責任をもって進めることができたと思います。
また、せっかくのリアルイベントということで、マスに止まった時に使うお題のカードは自作しました。


反省点は多いものの、しっかり準備して当日に臨めたと思います。
 
 
迎えた当日。
東京はとても暑かったり、少し分かりにくい場所にあった集合場所に行くまでに苦労したりと、大変なことも多かったですが、しおりを見ながら皆さん無事集まり、友だちと校外学習を楽しめたことと思います。



もちろん、私も大満足でした!
水族館ではクラゲが幻想的で綺麗でした。お昼はグループのみんなと売店で買ったごはんを食べ、時間いっぱいまでスカイツリーを満喫しました。


企画していた「スカイツリーすごろく」は見どころが多かったこともあり、実施しなかった班もあるようですが、キャンパスを横断して話し合いをして、しっかり準備をして当日を迎えられた経験は貴重なものだったと思います。

一覧へ戻る

その他の記事

【平塚】通学がもっと楽しくなる!おすすめスポットをみんなでシェア

通学コース

【平塚】通学がもっと楽しくなる!おすすめスポットをみんなでシェア

【静岡】お世話になった先輩へ。思いやりの循環をありがとう

通学コース

【静岡】お世話になった先輩へ。思いやりの循環をありがとう

【宇都宮】2023年度を最後まで楽しみきった!みんなで作る思い出の1日

通学コース

【宇都宮】2023年度を最後まで楽しみきった!みんなで作る思い出の1日

CONTACT

ネットの高校について
詳しくはこちら

入学相談

資料請求

説明•相談会