ネットの高校ブログ
英語の授業が楽しくていいんですか?いいんです!
〜英語の授業で選挙ポスター制作〜
英語の授業と聞いて、皆さんはどんな授業シーンを連想しますか?
文法、単語、長文読解……
そんなワードがあがってきそうですね。
覚えることがたくさんで、一生懸命机に向かうイメージが、英語への苦手意識を生んでいるのかもしれません。
でも、英語学習の基本要素を生かしながら成果物をアウトプットする制作の授業だったら、英語ができる・できないの先に意識が向いて、いつもより少しワクワクしませんか?
今回のブログでは英語の選択授業「実践英語講座」で行われた、生徒たちのユニークな作品づくりの取り組みを紹介します。
■N/S高の英語学習
N/S高では通学コースとオンライン通学コース(※1)の生徒向けに自分の「英語力や意欲」に応じて、英語授業を選択できる制度を提供しています。
※1 週の通学回数に条件が設けられています。
その中でも実践英語講座は上級者向け(※2)に実際の英語ニュースを題材として扱い、海外でも通用する「実践的な英語力」の習得を目指しています。
※2 上級者とは英検準2、2級レベルに相当する生徒です。
授業ではディスカッションを通して、グローバル社会で役立つ「考える、意見を聞く、意見を伝える」力を養います。
■「実践英語×生徒会役員選挙」特別授業
普段、世界のニュースを題材に授業しているこのクラス。
最近では、政治、芸能、文化、健康などに関するトピックについて意見を交わしました。
このように、題材のジャンルはワールドワイドで幅広いのですが、もっと身近なトピックを題材に「英語を学ぶ」ではなく「英語で学ぶ」体験をしてほしい!ということで、発足当時テレビ番組でも取り上げられたN/S高の生徒会をテーマにした特別授業を行うことにしました。
授業を実施したのは、生徒会役員選挙の時期である7〜8月。
目標は2つ。
・身近なテーマを扱うことで、英語で学ぶ実体験をすること
・生徒会選挙について発信する立場を想定した活動を通して、一層主体的に考える機会を得ること
通常授業ではニュースの記事を読解しその内容についてディスカッションをするのですが、今回はこの目標を意識し、ディスカッションに加えグループワークの中でポスター制作に挑戦しました。
■授業の様子
まず、3~5名のグループに分かれ、生徒会役員選挙に関する情報を英語でまとめた記事をもとに、それぞれポスターのテーマを決めました。
ポスターのテーマの種類は3つ。
・生徒会役員に立候補する人を募集するポスター
・投票者を増やすためのポスター
・生徒会役員選挙全般に関する情報を発信するポスター
テーマが決まったら、レイアウトやデザインといったアウトプットを考えていきます。
誰にどのようなメッセージを伝えるためのポスターなのかを明確にし、チームの意識を高めます。
日頃から英語でグループディスカッションを行っている生徒たち。
届けたいメッセージを言語化したスローガン作りにも熱が入ります。
主に英語で、時に日本語で補足しつつ、相談や作業を進めていました。
今回は海外の政治家に関する記事を扱った後に生徒会役員選挙をテーマにした授業に移行したため、政治や選挙に関する単語や表現に少し親しんだ上で取り組むことができました。
デザインも英語圏の選挙ポスターやスローガンを参考にして自分たちのアイデアに落とし込んでいるグループが多く、日本では見かけないようなインパクトを生み出していました。
N/S高生はパソコンを駆使しさまざまな授業を受けています。
これまで習得したスキルを大いに発揮し、英語と組み合わせて素晴らしい成果物を完成させました。
ここで、完成した作品をご紹介します。
まずは、力強いメッセージが印象的な作品です!
こちらは、情報はコンパクトにまとめ、デザインにこだわりを感じる仕上がりです。
かっこいいデザインと魅力的なメッセージが目を引く作品も!
詳細な情報を正確に伝える作品もありました。
■特別授業を振り返って
今回参加した生徒からは、日本語や英語でたくさんの感想をもらいました。
一部をご紹介します。
・英語で話し合うのは難しく、日本語を使うこともあったけれど、なるべく英語で喋りながら作ることができました。形になって嬉しかったです。
・限られた時間の中ではありましたが、どんなフレーズが効果的なのか考える過程がとても楽しかったです。違う角度から選挙について考えるきっかけになりました。
・どうやったら投票してくれるか考えるのが楽しかったです。
・Making posters with teammates was very difficult for me, but it was a good experience.
(チームでのポスター作成は、難しい点もありましたが、良い経験になりました。)
・I had a good time and a good experience.
(楽しみながら経験値を上げることができました。)
・I had a great time talking with my teammates, and I found out that everyone is studying hard to be able to speak English.
(チームメンバーとの会話は楽しく、みんなが英語を話せるように努力していることが分かりました。)
・It was fun to talk with my teammates. It was also fun to think about the phrases to write on the poster.
(チームメンバーと話すことも、ポスターに書くフレーズを考えることも楽しかったです。)
・I was able to learn more about the student council while also learning communication and group work skills first-hand. I personally learned a lot!
(生徒会について理解を深めると同時に、コミュニケーションやグループワークのスキルを学ぶことができました。個人的にはとても勉強になりました!)
■おわりに
身近なテーマについて英語でアイデアを共有し、意見を交換しながら1つのものを完成させるグループワークに取り組む生徒たちの姿は頼もしく、次世代を担うパワーがみなぎっていました。
今後も英語学習やコミュニケーション力を磨くさまざまなチャレンジをしていきます。
従来の英語学習とはひと味違うN/S高の実践英語の授業にご注目ください!
CONTACT
ネットの高校について
詳しくはこちら
電話で入学相談
受付時間 平日10:00〜19:00
Webから入学相談