N高等学校・S高等学校ネットの高校ブログ

一覧へ戻る

オンライン通学コース

【オンライン通学コース】答えのない問いに挑む時に役立つ
21世紀型スキル学習の授業の紹介

【オンライン通学コース】答えのない問いに挑む時に役立つ 21世紀型スキル学習の授業の紹介

 

みなさん、こんにちは!今回は、オンライン通学コース(以下、オン通)で実施されている授業の1つである「21世紀型スキル学習」についてご紹介いたします!

21世紀型スキルの授業は、これまでの常識がひっくり返る正解がない時代となる21世紀において答えのない不確実性の高い時代や世界を生きていくために必要なスキルを身につけることを目指しています。

 

21世紀型スキル学習は、大きく分けて3種類あります。1つ目は、「Collaboratory」の授業。

この授業では、他者とのコラボレーションについて実験的に学んでいきます。社会に出る上で欠かすことのできない他者と協力して行動したり何かを作ったりする時に必要なスキルをグループワークを通じて実践し身につけていきます。

 

4月〜7月までの間では、気持ちのよいコミュニケーションをとるために必要な「良い聴き方」「話しかけ方」や、複数人でアイデアを出すときに有効な「ブレインストーミング」について授業で取り上げました。

 

2つ目は、「Mindnaut」の授業。この授業では、情動スキルと呼ばれる自分の気持ちとうまく付き合っていくために必要なスキルを学んでいきます。

人生を送る中で訪れる心の動きに対して、上手に対処することによって自分の目標を達成しやすくなることを目指しています。

 

 

これまでは、「PERMA」(ポジティブな感情・没頭・良好な人間関係・意味・達成感)と呼ばれる心の良い状態を作る要素や、怒りの感情と上手に付き合う方法を扱いました。

 

最後は、「Everythink」の授業。この授業では、良いアイデアを考えるために必要な思考スキルを学んでいきます。

多くの思考方法について学び、自分に合った思考スキルを見つけ伸ばしていくことが目標です。

 

7月から始まった授業ですが、考えが行き詰まった時に思い込みを問い直すために必要な批判的思考や、アイデアを実際に目に見える形にしながら生み出す思考スキルである造形的思考にを学びました。

 

では、実際に行った授業の内容について詳しくご紹介いたします。

今回お伝えするのは、Collaboratoryの中の“アイデアを整理する”授業。

Collaboratoryの授業では協働するために必要なスキルを扱っていますが、その中でも複数人でアイデアを出すときに有効な方法を学びました。

 

この授業では、「ブレインストーミング(複数人でアイデアを出し合い、議題に対するより良い発想を探っていく手法)」を行った後に「KJ法」を使ってアイデアを整理しました。

 

まず初めに、KJ法が具体的にどのような方法でアイデアを整理する手法かの説明をしました。たくさん出たアイデアをグループに分けることで見やすくするという点がポイント。

 

説明の後、実際にグループワークでKJ法を体験してもらいました。最高の旅行プランというテーマでブレインストーミングをしてアイデアを出してから、KJ法でアイデアを整理するという流れです。

 

下の画像は授業中に生徒たちが実際に作成したワークシートです。きれいに整理されているのがわかりますね!複数人から出たさまざまなアイデアが整理されると、実際にアイデアをまとめる時にとてもかりやすくなります。

 

 

今後もオン通の授業の内容を紹介していきます!

 

 

一覧へ戻る

その他の記事

【オンライン通学コース】ネットで登校!?充実の学園生活

オンライン通学コース

【オンライン通学コース】ネットで登校!?充実の学園生活

【オンライン通学コース】みんなで「未来の家具」考えました

N/S高全体オンライン通学コース

【オンライン通学コース】みんなで「未来の家具」考えました

【オンライン通学コース】挑戦した経験が自信に変わった ~はじまりの1年を振り返って~

オンライン通学コース

【オンライン通学コース】挑戦した経験が自信に変わった
~はじまりの1年を振り返って~

CONTACT

ネットの高校について
詳しくはこちら

入学相談

資料請求

説明•相談会