ネットの高校ブログ
【起業部】自分なりの工夫で稼ぐ「1万円チャレンジ」とは!?
起業を通してイノベーティブな考え方を学び、日本や世界を支える人材の育成を目指すN/S高起業部。
起業部では、角川ドワンゴ学園の生徒なら誰でも参加可能なチャレンジ企画や、起業家授業、ワークショップなどたくさんのイベントで、生徒の皆さんが「自分らしく生きていく上での軸探し」のヒントになるような機会を提供しています。
今回のブログでは3月に実施した起業部監修の新企画「1万円チャレンジ(通称いちチャレ)」の模様をお届けします。
今回が初開催となった「いちチャレ」は2月14日から3月6日までの期間、N/S高・N中等部の全ての生徒を対象に実施されました。
「いちチャレ」は参加生徒が自分なりの知恵を絞って”まずは1万円を稼ぐこと”を目指すチャレンジです。
レクチャーやサポートも充実しており、誰でも気軽に楽しく参加できる企画になっています。また、ナイスチャレンジにはご褒美として、ギフトカード贈呈のチャンスがあることも魅力的!
稼ぐ方法は、家庭内での手伝いや不用品売買、Webデザイン制作の請負等、募集のかかっている仕事以外(アルバイトやインターン等は不可)であれば自由です。
お金を稼ぐ経験を通して、「価値の見出し方」や「他者への伝え方」を実践的に体得することを目的としており、挑戦を通して「価値の本質」や「社会との関わり」について学ぶ機会とすることを目指しています。
2月14日には「いちチャレ」エントリー説明会を行いました。
説明会では起業部卒業生の、志立藍さんと西風明さんが司会進行を務めました。
詳しい参加方法やルールの説明に加え、表彰と特典の紹介も行いました。
「自分を生かせそうで楽しそう」「活動にあたってサポートがあるのは助かる」など、生徒同士でチャレンジへの意欲を高め合うようなコメントが聞けました。
説明会終了後は、さっそくエントリーがスタートしました。
興味はあるけれどどんなチャレンジ内容にするか悩んでいるという生徒たちに向けて、少しでもチャレンジアイディアの参考になればと、2月16日にメルカリワークショップを実施しました。
頭や手を動かす参加型のワークショップになっており、参加生徒はメルカリのアプリを使いながら、さっそく商品の説明欄やプロフィール欄の記入をしていました。
ワークショップ中、特に盛り上がりを見せたのは、「いくらで売れているでしょうクイズ」。
メルカリで実際に売れている商品の写真を見て、売れた値段を予想するというクイズで、例えばトイレットペーパーの芯や玉ねぎの皮が購入されていたりと、身の回りにあるものが予想以上に高値で売れていることに驚きの声が上がりました。
またワークショップを通して、不用品売買が環境への負担軽減につながるといった側面があることや、モノの価値は流動的であるということにも気づきがあったようです。
3週間のチャレンジ期間中、エントリーしてくれた生徒は、初めてのチャレンジに悩みながらもさまざまな試行錯誤をしながら取り組んでくれました。
そして、3月13日には「いちチャレ」の集大成となる「いちチャレ結果報告会」を実施しました。
結果報告会では緊張感と期待感のなか、表彰にノミネートされた生徒が自身のチャレンジ内容やチャレンジを通しての苦悩・学びを1分間でプレゼンしました。
どの内容もチャレンジへのこだわりや試行錯誤の様子が伝わってくる素敵な発表でした!
そして、賞とチャレンジ内容はこちら。
その他にも自身のYouTubeチャンネルでコラボを呼びかけ実現した生徒など、多種多様なチャレンジが見られました。
見事受賞した生徒は驚きながらも笑顔で喜んでいる様子で、今後も継続してチャレンジしていきたいと意気込みを語ってくれました。
結果報告会には、チャレンジにエントリーした生徒以外の聴講生たちも参加しており、プレゼンを見てリアルタイムで参加者投票が行われるなど、楽しんでいました。
生徒たちからは
「スキルを活かしてお金を稼いだ経験が自信にも繋がった」
「自分の出したものが他の顧客に届くということが凄く素敵だなと思った」
「元々写真で稼いでいきたいというふうに考えていたので、その一つのきっかけとしてとても良い経験になった」
「他の人のチャレンジ内容を聞いて、もっと色々なチャレンジをしたいと思った」
「このチャレンジのおかげで一歩を踏み出すことができた」
といった感想が寄せられ、気づきや学びの多い充実したチャレンジ・結果報告会になったようです。
生徒の皆さんには今後もさまざまなことにチャレンジしてほしいと思っています。
「いちチャレ」は2024年度も開催予定です。
起業部では、N/S高・N中等部生なら誰でも参加できるチャレンジ企画や起業家授業、ワークショップなど盛りだくさんのコンテンツを用意しています。
気になる生徒はSlackチャンネル#起業部にご参加ください。
■起業部
https://nnn.ed.jp/about/club/kigyobu/
CONTACT
ネットの高校について
詳しくはこちら
電話で入学相談
受付時間 平日10:00〜19:00
Webから入学相談